コンテンツにスキップ

COUNELL

¥0 Cart
  • ホーム
  • 手作りパン
  • レッスン
    • パン教室
    • パン教室(オンライン)
    • 料理教室(オンライン対応)
    • その他特別なレッスン
  • ブログ
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
メニュー
  • ホーム
  • 手作りパン
  • レッスン
    • パン教室
    • パン教室(オンライン)
    • 料理教室(オンライン対応)
    • その他特別なレッスン
  • ブログ
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ

COUNELL

  • ホーム
  • 手作りパン
  • レッスン
    • パン教室
    • パン教室(オンライン)
    • 料理教室(オンライン対応)
    • その他特別なレッスン
  • ブログ
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
メニュー
  • ホーム
  • 手作りパン
  • レッスン
    • パン教室
    • パン教室(オンライン)
    • 料理教室(オンライン対応)
    • その他特別なレッスン
  • ブログ
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
¥0 Cart

この土地で暮らす未来の子供達のために・・

  • ブログ, 庄内野菜, 料理教室, 野菜の恵み

野菜の恵みLPの写真にも使わせていただいている鶴岡市叶野農園さんの畑にお邪魔してきました

  • 野菜の恵みのLP作りの時に 庄内の大自然の偉大さ素晴らしさが伝わる画像を探している時
  • FBで繋がっている叶野さんがアップされている写真に感動して厚かましくも 「ランディングページに使わせていただいてもいいですか?」とお願いしたら快諾いただき おかげさまで想いを込めたページを作ることができました
  • 広い大地ににんじんが生き生きと実っている様子が圧巻の一枚  この風景を見た時からここに行ってみたいと思っていました

甘い雪下人参も育つ月山高原の畑

  • 写真は今年の冬、叶野さんの畑で収穫された雪下人参の丸ごとグラタン 人参自体が絶品なので丸ごと食べてみたくて考えたレシピです
  • 月山高原畑は標高500Mの場所にあります。高原ですから寒暖の差が激しい分 とっても美味しい野菜が育ちます
  • はるか昔月山が噴火したときに飛んできた石や灰や土などいろんなものが長い月日を経て作物が育つための程よい土壌となったのだと聞きました 赤土の畑で今は小麦が育っていました

月山高原牧場の牛・野鳥・時には熊も・・そして作物も全ての生き物が気持ちいいと思える月山高原

  • 狭い牛舎から高原牧場に放たれた牛たちは気持ち良すぎて すごい声で鳴くそうです。なんかわかるかも・・風は気持ちいいし 空気は澄んでいるし 「サイコー!!」って叫びたくなるよね
  • 畑にお邪魔した時は ひばりが上がったり下がったりしながら盛んに鳴いていました 自由自在!!
  • 叶野さんが育てている小麦畑でクマがゴロリと寝た後もあったそうです 小麦の布団でゴロンと横になった熊の気持ちもわかるよーな・・・丹精込めて育てた小麦が倒れてしまって困ってしまうこともあったけれど
  • 「この自然に畑を作ることが不自然で 動物たちの住処の邪魔をしているのは人間だから 」とおっしゃる叶野さんのお話に共感しました
  • 動物による被害も気候の変動も自然そのもの ここで畑をするということに責任を持って淡々と農業を続けてらっしゃると 感じましした

ここに住む未来の子供達のために 今できること

  • 今のことだけを考えて高原の土作りをするのではなくここで将来誰かが、作物を作れるようにすることが大切
  • 今作物を育てることができているのは先代からもらった宝  それを次につないでいくことが大切
  • 地元の子供達に地元の野菜を食べてもらいたいという想いで育てる 広大なじゃがいも畑
  • 鶴岡市の小中学校の子供達が給食で食べているじゃがいも すくすくと育っていました。気持ちの良い大地で育つじゃがいもを食べられる子供たちは幸せだな
  •  小学校に赴いてお話もされたことがあったとのことで どこで誰がどんな想いで作ったじゃがいもなのか子供達の記憶に残る まさに究極の食育ですね

鶴岡市野菜の恵みコーネルの野菜料理レッスンでも使わせてもらいます

  • 生産者さんのこだわりが詰まった旬の野菜を生徒様のご自宅に直送し、お料理を教える野菜の恵みコーネルのオンラインレッスン
  • もちろん叶野さんの畑で育ったお野菜も使わせていただきます
  • 今後の予定は 枝豆、とうもろこし、じゃがいも、大豆などなど
  • 叶野さんが丹精こめて作ったお野菜食べてみたいと思いますよね!
  • 収穫もお手伝いしたい!と立候補したじゃがいもは勿論のこと 叶野さんが作る枝豆やとうもろこしも絶対美味しいに決まってる!
  • 今後の野菜の恵みコーネルの オンライン、動画 レッスンで 山形県庄内地方の大地の恵み 味わってみませんか?
PrevPreviousパン作りの忘れちゃった!に寄り添う
Next週末の夕飯メニューが決まるからゆったりとした午後の時間過ごせるNext
■ 最近の投稿
ご参加いただきありがとうございました
失敗と改善を繰り返す大切さ
すきま時間に完成 おせち料理動画レッスン
■ カテゴリー
  • Ritaパン (6)
  • オリジナルコース (37)
  • オンラインレッスン (22)
  • お客様の声 (12)
  • コーネル動画レッスン (3)
  • パン教室 (71)
  • ブログ (358)
  • 小麦の恵み (29)
  • 庄内野菜 (55)
  • 料理教室 (68)
  • 新着情報 (25)
  • 未分類 (1)
  • 未分類 (63)
  • 野菜の恵み (54)

COUNELL

  • COUNELL
  • せんせいのパン屋 Ritaパン
  • COUNELL
  • 齋藤孝子

〒997-0862
山形県鶴岡市ほなみ町14-20
TEL/FAX 080-3145-8463

  • ホーム
  • 手作りパン
  • レッスン
    • パン教室
    • パン教室(オンライン)
    • 料理教室(オンライン対応)
    • その他特別なレッスン
  • ブログ
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
メニュー
  • ホーム
  • 手作りパン
  • レッスン
    • パン教室
    • パン教室(オンライン)
    • 料理教室(オンライン対応)
    • その他特別なレッスン
  • ブログ
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
ショッピングガイド
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報の取り扱い
Copyright © 2022 COUNELL  All Rights Reserved.

COUNELL

  • COUNELL
  • せんせいのパン屋 Ritaパン
  • COUNELL
  • 齋藤孝子

〒997-0862
山形県鶴岡市ほなみ町14-20
TEL/FAX 080-3145-8463

ショッピングガイド
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報の取り扱い

ホーム

お買い物

レッスン

アクセス

問い合わせ