あなた・そして家族の記憶に残る手作りおせち料理

- 家族と過ごすお正月あと何回か数えたことってあまりないと思います
 - 私が大阪の祖母の家で親戚一同が集まり 過ごしたお正月・祖母や母が作った色鮮やかなおせち料理が並ぶ食卓 それはもう写真の中でしか存在しません
 - だけど 祖母がどんどん並べてくれたおせち料理のご馳走の香り 母が温め直してくれたお雑煮の温かさ 妹や従兄弟たちと羽子板や福笑い 凧揚げをして遊んだことは 今でも目を瞑ると浮かんできます
 - 日本のお正月は時代とともに 様変わりしたけれどこんな時代だからこそ大切にしたい 日本人の心や受け継がれる想いがあります
 - 忙しいから・・ 面倒だから・・ 出来合いのものを買ってくるのも 便利な時代なのでそれもいいと思います
 - だけど少しだけ 丁寧に 自分と向き合って一年を思い出し 心を込めておせち料理を作る 少しの時間は心を豊かになります
 - 家族もきっとそんなあなたの背中を見ていてくれる
 
毎年作りたい!作ろうと思うけれど二の足を踏んでしまう

- 毎年 作ろうと思うけれどなかなか作れない
 - 取り掛かるまで時間がかかる
 - 本やネットを見るけれど 難しそうで断念する
 - 初心者だから無理かな 料理苦手だから厳しそう?
 - そんな迷える 人たちに向けて 冷凍保存ができるおせち料理だったら すきま時間に少しずつ揃えていけるからいいんじゃないか!!
 - 思いついたら即行動の私
 - レッスン動画作りました!!
 
冷凍できる簡単おせち

- 冷凍できるから すきま時間に作りだめできる
 - 三段重にぴったりおさまるから無駄がない
 - レッスン中は質問し放題だから安心
 - 定番9品作れるから 毎年利用できる
 - これさえあれば 誰でもできる女性になれる!!!
 - 詳しくはこちらから
 - https://oseti.hp.peraichi.com/counell-cooking
 
														

