田舎から届く野菜たち/季節ごとの大地の恵みをお届けします

毎月旬の野菜を選んで直送します 気温や湿度 天候によって出回る時期は毎年変化する農作物です レッスン日に合わせて一番美味しい野菜を選びます ですからレッスンメニューは月ごとに変化します 来月はどんなレッスンなのかな・・ワ […]

美味しい野菜を食べたいと思ったら

野菜宅配を利用する 新鮮な野菜は産直で購入する 自分で栽培する 近所の野菜作りしている人から購入する 田舎に住んでいるといろんな手段で新鮮で美味しい野菜が手に入ります しかし近所に直売所が無い 畑やっている人がいない そ […]

初めてのzoomという方にこそオススメです

zoomって何? zoomとはパソコンやスマホを使ってセミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリのことです 実際に会ってセミナーやミーティングをする場合も 申し込みをしたら主催者側から場所や時間帯 […]

人気の山菜・芽吹いてきました

天然物 山菜をマルシェで紹介します 都会で売られている山菜は ハウスものが多いかもしれません 私の実家の近くのスーパーでもタラの芽を売っているのをみたことがありますが 形・大きさが揃った もので 味も違いました 天然物の […]

1日3分読むだけ簡単料理6品無料レッスン

冷蔵庫の常備菜 ごちそう2品 主婦歴20年以上の私が冷蔵庫常備菜で作ったごちそうレシピ 息子2人食べ盛り、スポーツや受験 忙しい毎日の中、家族の心と身体を健康に保つために栄養満点でリーズナブルなごちそうを毎日作ってきまし […]

庄内野菜との出会いで思いついたアイデア

甘いほうれん草 鶴岡市の嫁いでまもない頃 義母さんから「ほうれん草茹でてくいる」(茹でてください)と言われてサッと茹でたあと流水で冷やし 水分を絞ったら 義母さんは「ほうれん草は根っこが美味しいんだ」と言いながら赤い根っ […]