午後からの2時間半レッスン!!
ママのお仕事 ぼくとわたしの幼稚園 も終わってから 午後からのレッスン 週末はご用があるので 早めに終わりたいとのご希望 そんなときは パンを予め捏ねて 一次発酵まで準備してお待ちしています おねがいしまーすと 開始して
ママのお仕事 ぼくとわたしの幼稚園 も終わってから 午後からのレッスン 週末はご用があるので 早めに終わりたいとのご希望 そんなときは パンを予め捏ねて 一次発酵まで準備してお待ちしています おねがいしまーすと 開始して
コーネルオリジナルコースレッスンは 生徒さまのペースで自由に進めていけるレッスンです 今回 バターロールを極める、レッスンを受けてくださったのは MさんとYさん 長く通ってくださったいるので 初期のころ
お腹大きいときにパン教室に来てくださって産んで、落ち着いて3人揃って可愛い赤ちゃん連れでレッスンに来てくださいました 同じ歳の赤ちゃんたち、、、 可愛すぎてわたしはニコニコが止まらない ママ達は久しぶりのパン作りにワクワ
関西出身のわたしが 時折作る牛すじ料理 レッスンのときだったかなぁ牛すじを煮込んでいた話をしたら 「こんど是非教えていただきたいです」とリクエスト頂き牛すじレッスンしました 作ったのはすじコン入り 大阪名
コーネルのお料理教室はお持ち帰りが充実しています ご家族にも喜んでもらいたいから 帰ってからも楽しんでもらいたいから そんな想いから材料は盛りだくさん用意します この日は珍しく 午前午後とも お料理教室!!
可愛い 子供達とママのレッスンでした ハロウィンちぎりパンを焼きたくて レッスンご予約いただきました が、 ハロウィンは終わってしまった から、 大好きなドラえもんとすみっコぐらしのちぎりパンに変更! 今
パンの作り方は たくさんあって パンの種類も 限りない 奥深いパンの世界、、、 だからこそ ハマってしまったらワクワクが止まらない!のがパン作り コーネルオリジナルコースレッスンはそんなワクワクを 大切にします 時には難
仲良しママ友3人でハロウィンレッスンに来てくださいました 朝 ね どうぞー!と玄関開けたら この格好で 「ハッピーハロウィン!!」って!! 仮装して来てくれるなんて嬉しい!テンションも上がってハロウィンレッスン賑々しく開
オリジナルコースを二人でレッスンされているお2人と 私は同じスチーム電気オーブンを持ってます 自宅に帰ってからの復習のためにも お2人のレッスンはガスオーブンとスチーム電気オーブンとでパンを焼きます ガスオーブンで焼くパ
学校行事の振り替え休日に お友達とパン教室に来てくれました こどもパン教室のハロウィンパンレッスン! COUNELL では こどもパン教室用にネームプレートを作ります 今日もネームをつけてたのしくレッスン! 何度も コー
〒997-0862
山形県鶴岡市ほなみ町14-20
TEL/FAX 080-3145-8463
〒997-0862
山形県鶴岡市ほなみ町14-20
TEL/FAX 080-3145-8463