憧れのデニッシュを焼くしあわせ
冬の間に焼こうね!レッスンしようね! と約束していた デニッシュ 本日 待ちに待ったレッスンでした! お二人とも レッスン前から 次回はデニッシュだから、ロールインバター もフィリングも注文されていました ロールインバタ
冬の間に焼こうね!レッスンしようね! と約束していた デニッシュ 本日 待ちに待ったレッスンでした! お二人とも レッスン前から 次回はデニッシュだから、ロールインバター もフィリングも注文されていました ロールインバタ
ぱんせんせい あのね あのね 一生懸命お話してくれる可愛い生徒ちゃんたちが大好きです 子育て真っ最中の頃は忙しすぎて後回しにしてしまった時間 過ぎ去ってしまった時間は取り戻せなくて かけがえの無い時間は今だけあるとって
1月 2月のレッスンは コーネルからのお年玉つきです! レッスンにお越し下さった生徒様にはわたしの焼いたパンをプレゼント! 昨日から今年のレッスンが始まりましたので昨日の生徒さんにももちろん!プレゼント! わかりますか?
今年初のレッスンは仲良し3人組の生徒さんたちでした 年明け早々に体調崩して寝込んだわたし、、 久しぶりのレッスンの準備しているとき本当に幸せ!と思えたんです そうか!初心を気づかせてもらえた出来事だったんだな! レッスン
今年最後のレッスンはおせち料理でした 東北では お重におせち料理を詰めるご家庭が少ないようです わたしの故郷関西地方では 家庭によりけりかもしれませんが お重箱に詰めたおせち料理をいただきます 新年の挨拶にお伺いしたら
笑顔になれる、元気になれる、心が温かくなる 一人でも多くの生徒様の心が休まる場所として 心込めて生徒様のために用意しています ほぼ一日中と言っても過言ではないくらい COUNELLのお仕事をしています 例えば今回のような
COUNELL のインスタを以前からチェックしてくださっていたのが 妹さんで、、、 9月イベントの為にゴマ豆腐や地産地消の精進料理を教えてくださったのがお姉さんで、、 9月イベント用の自家製お味噌作りを教わったのがコーネ
クロワッサンは上級レッスンパンです レッスンしてもなかなかうまく焼けず断念してしまう人も多いのでは? わたしもそうだったからよーくわかります だけど、諦めたくはない! あの!!有名パン屋さんの店先に並んでいるクロワッサン
お2人そろって久しぶりのレッスン クリスマスレッスンは三年連続 2人で来てくださっています!! 今年のクリスマスレッスンも 可愛いパンを選んだくださいました 今年 感じたいろんなことを おはなししながら、、、 お2人でゆ
〒997-0862
山形県鶴岡市ほなみ町14-20
TEL/FAX 080-3145-8463
〒997-0862
山形県鶴岡市ほなみ町14-20
TEL/FAX 080-3145-8463